top of page
デンタルチェック

​審美補綴治療・ホワイトニング

審美補綴治療とは?

歯科治療においての「補綴」とは、金属や歯科専用プラスチック、陶器などの素材で、失われた歯を補うことを言います。

歯を失ってしまうと、ものを噛むことだけでなく飲み込むことも難しくなります。 さらに飲食以外にも顔の表情や発音、口元の美しさなどに悪影響を及ぼす危険性があります。 こうした日常生活への影響を改善するために、歯を失ってしまった人が補綴治療を受けると、食べる機能やしゃべる機能が戻り、お口の中の健康を取り戻すことができます。

インレー・アンレー

インレー・アンレー

インレーは歯の欠損部分を埋める継ぎ目のない被せ物で、アンレーは歯の欠損部分を取り除いて形成されます。双方とも比較的小さな大きさの被せ物です。材料にはコンポジットレジンの他にセラミックなどが使用され、見た目が自然で耐久性があります。

​クラウン(固定式の冠)

​クラウン(固定式の冠)

一つの歯全体を覆うように被せます。しっかりとした土台(歯根)が残っていることが重要です。クラウンは歯の形状や機能を回復させ、素材には保険による銀歯のほかにセラミックやジルコニアなどが使用されます。

​ブリッジ(連結した冠)

​ブリッジ(連結した冠)

複数の歯を橋をかけるように被せます。歯が無くなった部分の両脇の歯がしっかり残っていることが重要です。 ブリッジは特殊な接着剤で歯に固定をするので取り外しができないこと、健康な歯を削って土台としてしまうこと、土台とした歯が消耗してしまうデメリットがあります。

​金属の歯とメタルフリー

メタルフリーとは、「金属を使用しない治療」のことを言います。

日本の保険治療では、失った歯を修復する補綴治療(被せ物)を行う際には、「銀歯」と呼ばれる金銀パラジウム合金やアマルガムなどを含む金属素材が一般的に使われてきました。

金銀パラジウム合金やアマルガムなどの金属素材は強度が高く耐久性に優れておりますが、お口の中で目立つだけでなく、金属アレルギーなど身体のさまざまな不調を引き起こす原因となりえ、欧米諸国を中心とした先進国では人体に有害であることが提唱され、銀歯を使用しない「メタルフリー治療」が主流となっています。

決して無理におすすめすることはありませんが、保険診療では使用できる素材が限られていることもあるので、お口だけでなく全身の健康を気遣うのであれば安全な素材を使用することもご検討ください。

 

メタルフリー治療では白く美しいセラミックやジルコニアなどの素材を使用します。

天然歯に近く見た目が良いことに加え、金属ではない素材を使用しているため、安全性が高い点も特徴です。

メタルフリー治療は審美性と機能性のメリットを併せ持っており、様々な病院で推奨されています。

​どちらの歯がお好きですか?

スクリーンショット 2019-12-07 10.50.02.png
Close up macro shot of interior of mouth and fillings and crowns on teeth_edited_edited.jp

まめ知識

銀歯にはお口の中で「目立つ」ということ以外にも、多くのデメリットがあります。

中でも注意すべきなのが「金属アレルギー」です。長期間の使用によって劣化した金属はイオン化して溶け出します。その金属イオンが血中に取り込まれ金属アレルギーを引き起こすことがあります。原因不明の肌荒れや頭痛、肩こり、だるさなどは歯科金属アレルギーが原因かもしれません。

不安なことがあれば一度ご相談ください。

当院の審美補綴

審美補綴は、口腔における歯の機能面と、見た目の美しさの審美面、両方を大切にしながら歯の問題を解決する治療です。

「銀歯が目立つので口を開けて笑うのに抵抗がある」「歯の黄色みが気になるので手で隠している」など、口元の悩みをコンプレックスにされている方は少なくありません。

日常生活を送る上で、人とのコミュニケーションは不可欠で、こうしたコンプレックスが生む不安は日々蓄積するストレスになります。

審美補綴で口元の悩みを解消し自信を取り戻すことは、生活の質を向上させて全身の健康にも良い影響をもたらすと私たちは考えます。

当院では、保険適応の金属素材からジルコニア、セラミック、ハイブリッド素材など様々な治療が可能ですが、こちらではお口を美しく見せることに長けている「ジルコニア」と「セラミック」についてご紹介しております。

Close-up of two prosthetic teeth isolate
歯のフリーアイコン_edited_edited.png

​ジルコニア

ジルコニアは人工ダイヤモンドともよばれ、セラミック系素材の中でも圧倒的に丈夫です。また色も白く審美的なので、銀歯と比較して非常に目立ちにくいのが特徴です。

ここ数年で飛躍的に研究が進み、歯の治療に用いられる機会が激増しています。現在では天然の歯と見分けがつかないほど美しく加工できるようになりました。

  • インレー:60,000円+税

  • クラウン:120,000円+税

※ジルコニアクラウン

歯のフリーアイコン_edited_edited.png

​セラミック

歯科のセラミックとは、白い陶器で作られた被せ物や差し歯のことを言います。

セラミックは天然歯に近い透明感があり、歯の色を調節しやすいという特徴があります。透き通るような色味を再現することができ、審美面に優れています。

金属アレルギーの心配がなく、プラーク(歯垢)がつきにくいという特長があるため、むし歯や歯周病のリスクも低減できます。

  • インレー:60,000円+税

  • クラウン:100,000円+税

Metal free ceramic dental crowns_edited.jpg

※セラミッククラウン

ジルコニア
セラミック

自分の歯を白くするホワイトニングの仕組み

歯は表層からエナメル質、象牙質、歯髄の3つの組成で出来ています。

ホワイトニングはその内のエナメル質の色調を改善させる方法です。

エナメル質そのものは実はほとんどが無色透明で、その主成分は無機質のハイドロキシアパタイト(リン酸カルシウムの結晶)というものから出来ています。

しかし、エナメル質内には一部有機成分が含まれており、その有機成分が歯の色と大きく関わっています。

ホワイトニングは、そのエナメル質内の微細な有機成分を分解して無色の物質にすることで色調を目立たなくします。また、有機成分が分解されると、エナメル質表面の構造にも変化が起きるため、歯に対する光の当たり方も変化します。これにより、象牙質などの内面の組織が透けて見えないようになる効果もあります。

201202.jpg
  • ホワイトニングを受けた後は歯に色が着きやすいので、色の濃い飲食物(カレー、しょうゆ、ケチャップ、ソース、コーヒー、赤ワインなど)は避けてください。

  •  詰め物・被せ物などの人工物はホワイトニングで白くすることができません。

  •  むし歯や歯周病がある場合には、先に治療が必要です。

  •  妊娠中や授乳中の方には、ホワイトニングをお受けいただけません。

  •  施術中または施術後にしみる場合があります。その場合は一旦使用を中止していただき、様子を見ながら行なっていきます。

  •  歯の厚みなどの個人差により白くなりにくかったり、色ムラが出たりする場合があります。その場合、継続して行うことで徐々に白く均一化していくことがほとんどです。

  •  色の後戻りが徐々に起こります。一般的にホームホワイトニングの効果が約1年間、オフィスホワイトニングの効果が半年間程度です。白さをより保ちたい場合は着色が強い飲食(コーヒー・赤ワイン・カレー等)をお控えいただき、定期的にホワイトニングをすることをお勧めします。

  •  無カタラーゼ症の方はホワイトニングを行えません。ホワイトニングの薬液を分解できないため、有害物質として体内に残ってしまい進行性口腔壊死などの危険な症状を招く恐れがあります。

  ホワイトニングの留意点  

注意マークの線画アイコン.jpeg
注意マークの線画アイコン.jpeg

当院のホワイトニング

歯のフリーアイコン_edited_edited.png

ホームホワイトニング

患者様ご自身でホワイトニングを行う方法です。

まず患者様の歯型からオーダーメイドのマウスピースを作ります。そこに過酸化尿素を主成分とした薬剤を入れて、毎日一定時間歯に装着していただきます。 弱い薬剤でじっくり少しずつ白くしていくので、効果を実感するまでに時間はかかりますが、処置のために通院する必要がありません。また、自分で好きな時間にホワイトニングができ、元の状態に戻りにくいというメリットがあります。

home whitening or bleaching gel tray opa
  • 上下顎:30,000円+税

bottom of page